Cat Declawing — 猫の爪除去手術はおもに前足の爪を指から切断し、猫が人や家具をひっかくのをやめさせる手術です。爪除去と言うと“爪切り感覚”で猫に施してしまう飼い主さんがいますが、これは人間で言うと爪除去ではなく、指を除去する行為。5本の指の第一関節から上をすべて失う手術なのです。爪とぎは猫にとってリフレッシュやマーキングなど、本能的な理由がある好意です。猫にとって必要であるから爪が生えているのです、伸びるのです、爪とぎをするのです。猫にとって爪や爪とぎがどれだけたくさんの意味を持っているのか。それを家具を傷つける、引っかかれたら痛いという人の都合で除去しないでください。爪除去手術をすれば猫は家具や人を傷つけなくなると思っている人がいますが、術後、人を遠ざける子や自虐行為を抱える子、慢性的な痛みや手術のトラウマ、ストレスから攻撃的になる猫たちがたくさんいます。猫が歩く時の様子を見てみてください。猫達は爪先に体重を乗せて歩きます。爪除去手術ではその体全体を支えている爪先の骨を除去するので術後の猫は上手く歩けなくなります。
また術後、外からの刺激に繊細になった指先の痛みから、15%の猫がトイレを使えなくなったり(猫砂をかくことができなくなる)、33%の猫がストレスや痛みから問題行動を起こすようになり、18%の猫が噛み付くなど深刻な攻撃性を見せるようになると報告されています。爪とぎと言う猫の本能を奪う事でほかの問題行動を誘発してしまうのです。爪除去手術は猫の健康面にもダメージを与えます。猫の中には手術の後遺症で炎症を起こしたり、除去したはずの爪が指の中で伸びてしまい、最悪の場合は腕を切断しなくてはいけない猫も少なくありません。
猫の指先は複雑で、50%近い猫が術後なんらかの合併症を起こし、30%の手術をした猫が骨髄炎を患い、20%の猫が長期の合併症や痛みに苦しむと言われています。慢性の痛み、リウマチ、筋組織の損傷や壊疽(えそ)、神経の損傷、骨の変形、肉球の変形、萎縮や腫瘍など・・・。様々な健康障害が爪除去手術をするだけでグンと確率が高くなるのです。
この現実を受けてヨーロッパ諸国やイギリス、オーストラリアなどの動物福祉の先進国やイスラエルやブラジルなど世界37カ国や、アメリカの8つの都市で、猫の爪除去手術は違法になっています。爪とぎは猫にとって生理学的に不可欠であり、その行為を奪うことは動物虐待とみなされているのです。違法ではないアメリカの都市でも、多くの保健所や動物レスキュー団体が譲渡希望者に対して譲渡後、猫に爪除去手術を行わない同意書にサインを義務付けていますし、獣医さんも爪除去手術に反対する動きが近年特に盛んです。猫の爪除去手術の実態を知り、手術を考えていた飼い主さんの75~90%が手術をやめています。
猫の爪とぎが猫飼いさんを憂鬱にする気持ちはよくわかります。でも最近は家具を保護するグッズや爪切りが難しい猫用に爪につけるカバーなども販売しています。もし爪除去手術を検討されているのであれば、手術のデメリットの多さや愛猫に与える心身のダメージ、ほかの国ではどうして違法になるのか、考え直してみてください。猫の本能や本質を人の都合で奪わず、一緒に楽しく暮らしていけるアイデアや対策が必ずあると思います。
インスタグラムでシェア♬
以下の画像を保存して、皆さんのインスタグラムにてシェアする際にご利用ください。画像の上にマウスを置き、右クリックで画像を保存していただけます。もしよければ #スマイル仲間 というハッシュタグを使って頂けると嬉しいです。
猫の爪除去手術についての動画
*悲しい、残酷な写真は使われておりません。キッズフレンドリー動画です。