人間と犬はコミュニケーション方法が違います。意外にもこれはあまり知られていない事実?!だったりするのではないでしょうか?人と人との間では礼儀正しい事でも、犬と犬の世界では、攻撃的ととられたりします。こういったコミュニケーションがうまく噛み合ない時、「犬に咬まれる」というようなアクシデントがおこります。そんな誤解が減少するように、とアメリカで活躍するイラストレーターのリリー・チンさん(Lili Chin, www.doggiedrawings.net)が犬に関する沢山の教育ポスターを無料で、Creative Commons ライセンスの下、提供してくださっていますので掲載しています。
Illustration by Lili Chin, www.doggiedrawings.net
免責
記載されている内容の効果や安全性を当団体(サンシャイン・スマイル)で保証するものではありません。これらの資料は参考資料としてお読みください。
おすすめ★記事
-
2017年08月24日
いつも可愛いイラストで社会貢献をされている素晴らしいイラストレーターのリリー・チンさん(Lili Chin, www.doggiedrawings.net)が猫のボディランゲージのポスターをCreative Common … 続きを読む
-
2017年08月02日
犬にとって物をかじると言う行為は、楽しくて甘美な本能的な行動です。ではそのような犬にとって自然な習性を、私たち人間はどのようにして犬との信頼関係を失うことなく、修正していくことができるでしょうか? 犬が物をかじって破壊す … 続きを読む
-
2017年07月26日
注意:この資料では基本中の基本にのみ触れています。資料は参考としてお読みいただき、必ずプロのトレーナーにご相談下さい。 犬の吠えグセ問題はよく寄せられる相談のひとつです。犬たちが吠える(鳴く)多くの理由は彼らが退屈してい … 続きを読む