自分のスキルを使った動物愛護のボランティアは #私にもできるとても合理的な社会貢献です。
例えば、印刷やウェブのデザイナーまたはエンジニア、 会計士、 弁護士、 イベントプランナー、 お店のオーナー、 獣医師、 動物看護士、 写真家、 有名/著名人、 その他にも皆さんが持っているスキルは動物愛護団体さんで必要とされるスキルです。
皆さんのスキルは何ですか?
プロでなくても大丈夫。素晴らしい才能を持ったアマチュア写真家さんやデザイナーさんは沢山おられるのではないでしょうか?
是非一度考えてみて、地元の愛護団体さんに、「私こういう事できますが、必要ですか?」と声をかけてみるのはいかがでしょう?
この画像をインスタグラムでシェアして、このアイデアを広める手助けに使って下さい♬

おすすめ★記事
-
2018年10月03日
🐾2018年10月9日お詫びと訂正🐾10月2日に公開した【SNSでシェアできる動物愛護メッセージ】の日本語の表現が間違っていました。先日公開した画像は削除させていただきます。ご賛同いただける方は、こちらに掲載した画像をご … 続きを読む
-
2018年09月21日
Cat Declawing — 猫の爪除去手術はおもに前足の爪を指から切断し、猫が人や家具をひっかくのをやめさせる手術です。爪除去と言うと“爪切り感覚”で猫に施してしまう飼い主さんがいますが、これは人間で言う … 続きを読む
-
2014年07月20日
不妊手術は殺処分ゼロへの一番の近道! アメリカでは毎年30億匹もの子犬や仔猫が産まれており、そのうちで終生飼育してくれる家庭に巡り会える確立はたったの10分の1。毎年3〜4億匹もの犬や猫が殺処分されています。この問題を解 … 続きを読む